2022年4月2日 / 最終更新日 : 2022年10月19日 ad_tedi お知らせ 第34回神戸心身医学会のパネルディスカッションに登壇しました。 磯部昌憲が、パネルディスカッション「コロナ禍における心身医療」に登壇し、「コロナ禍における摂食障害診療」と題して、コロナウイルス流行下の外来・入院診療の現状と工夫、オンライン診療の可能性について報告しました。
2021年10月30日 / 最終更新日 : 2021年12月10日 ad_tedi お知らせ 第24回日本摂食障害学会で発表しました。 第24回日本摂食障害学会で発表しました。 <発表演題名> ・戸瀨景茉 摂食障害患者の愛着場面提示の神経活動 ・砂田桃 創造性検査を用いた摂食障害患者における柔軟性についての研究 ・野田智美 マインドフルネス瞑 […]
2021年10月23日 / 最終更新日 : 2021年12月10日 ad_tedi お知らせ 第25回日本心療内科学会学術大会で発表しました。 戸瀨景茉が、第25回日本心療内科学会学術大会で発表しました。 <発表演題名> 神経性やせ症における疾患特性と関連する脳構造(脳構造画像とEDE-Qの相関)
2021年10月2日 / 最終更新日 : 2022年2月3日 ad_tedi お知らせ 論文がPsychiatry Research: Neuroimagingに掲載されました。 三嶋亮の論文がPsychiatry Research: Neuroimagingに掲載されました。【論文情報】Structural brain changes in severe and enduring anorexi […]
2021年7月13日 / 最終更新日 : 2021年8月20日 ad_tedi お知らせ 論文がCambridge University Pressに掲載されました。 野田智美の論文がCambridge University Pressに掲載されました。【論文情報】 The relationship between attention and avoidance coping in a […]
2021年7月7日 / 最終更新日 : 2021年8月20日 ad_tedi お知らせ ACBTA(アジア認知行動療法会議)で発表しました。 野田智美が、ACBTA(アジア認知行動療法会議)にて発表しました。【発表演題名】The effect of mindfulness intervention on emotion
2021年6月10日 / 最終更新日 : 2021年8月20日 ad_tedi お知らせ ICED(国際摂食障害学会)で発表しました。 野田智美、戸瀨景茉が、ICED(国際摂食障害学会)にて発表しました。【発表演題名】・野田智美:Mindfulness meditation alters brain function of acceptance in a […]
2021年4月1日 / 最終更新日 : 2021年8月20日 ad_tedi お知らせ 日本神経精神薬理学会のJSNP Excellent Presentation Award for CINP 2021 Virtual Congressを受賞しました。 磯部昌憲が、日本神経精神薬理学会のJSNP Excellent Presentation Award for CINP 2021 Virtual Congressを受賞しました。 ・発表演題名:Social Cognit […]